03-3233-3525 secondbrain@intasect.co.jp

お問い合わせフォームへ

よくあるご質問

全般

Q.お申し込みまでの流れを教えてください。
A. トップページに掲載しております「導入までの流れ」にてご確認をお願いいたします。
ご不明な点がございましたら、弊社ヘルプサポートにお問い合わせください。
Q.最低利用期間を教えてください。
A.最低利用期間は1ヶ月となります。
Q.解約の方法を教えてください。
A.解約フォームから必要情報をご入力ください。原則、翌月以降からご解約いただけます。
※ご解約される最終月のご利用料金は発生しますのでその点ご了承ください。
Q.セカンドブレインを利用するパソコンの必要スペックを教えてください。
A.必要スペックは以下の通りとなります。
  • ・オペレーティングシステム:Windows10
  • ・インターネットブラウザ:GoogleChrome(最新版)
Q.使用できるブラウザを教えてください。
A.GoogleChrome(最新版)のご使用を推奨しております。
  • ※ 他のブラウザでは一部利用できない機能がございます。詳細につきましては別途お問い合わせください。
Q.操作手順がわかりません。
A.ご不明な点がございましたら、ご遠慮なくサポートにお問い合わせください。
操作説明だけでなく機能改善などのご要望なども承ります。どんなことでもお申し付けください。
Q.利用マニュアルを確認したい。
A.ご利用者様におきましては以下のURLよりご確認いただけます。 https://w01.intasect.co.jp/help/help_page/help_page.php
  • ※ ご利用を検討されている方につきましてはサポートまでご依頼ください。
Q.特定期間のみの利用は可能でしょうか。
A.機能によっては可能です。詳細につきましては弊社ヘルプサポートまでお問い合わせください。
Q.システムに設定する楽天RMSの利用者情報には何か制限事項がありますか。
A.一部機能では楽天RMSへのログイン情報の設定が必要となります。
設定していただくユーザー(利用者)には「通常」「通常(新デザイン)」「R-Backofficeを除く(新デザイン)」の
いずれかの権限の付与が必要となります。あらかじめご了承をお願い致します。

・ 店舗分析レポート自動生成機能(顧客分析レポートを除く)
   「通常」「通常(新デザイン)」「R-Backofficeを除く(新デザイン)」のいずれかの権限が必要です。

・ 店舗分析レポート自動生成機能(顧客分析レポート)
   「通常」「通常(新デザイン)」のいずれかの権限が必要です。

※ 「通常」: 全機能利用可能権限

▲TOPに戻る

SEO順位チェック機能

Q.機能の特長を教えてください。
A.指定キーワードの楽天サーチにおける検索順位情報を毎日1回取得し履歴を保持します。
PC・スマートフォン別の順位情報を確認して頂けるほか、基準順位よりも順位が下落した場合にはアラートメールを配信し、いち早くお客様に情報をお知らせ致します。
Q.順位チェックできるキーワード数に上限はありますか。
A.1契約あたり最大200キーワードとなります。
Q.楽天サーチでの検索順位情報を毎日1回取得するとのことですが、情報取得時刻を教えてください。
A.毎日朝方より検索順位の取得をしております。対象の件数によって前後しますが、午後から結果が表示されるようになります。
Q.検索順位情報の履歴を保持されるとのことですが、履歴情報が保持されるキーワード数は200件までとなるのでしょうか。(キーワードを入れ替えた場合にはどうなりますか。)
A.キーワードを入れ替えた場合にも過去の履歴情報(以前のキーワードでの履歴情報)はすべて保持されます。
Q.現時点における指定キーワードの検索順位情報を確認できますか。
A.都度チェック機能にて確認いただけます。 都度チェック機能ではキーワードを都度(1件ずつ)入力して順位を確認していただく機能となります。
Q.キーワードを1件だけ削除/追加という操作は可能でしょうか。
A.キーワードの設定はキーワード登録ファイル(CSVファイル)のアップロードにておこないます。 CSVファイルの「コントロールフラグ」列に「d」を設定してアップロードして頂きますと設定されたキーワードが削除されます。 また、「コントロールフラグ」を未入力のままでCSVファイルをアップロードして頂きますとキーワードが追加登録されます。
(※ 楽天のitem.csvと同じイメージで捉えて頂ければわかりやすいかと思います。)
Q.誤ってキーワード設定情報を削除してしまいました。
「これまでの検索順位情報」も削除されてしまうのでしょうか。
A.検索順位の履歴情報につきましては現状削除しておりません。
(将来的には一定期間経過後に削除する可能性がございます。)

そのため、削除後に同一キーワードを再登録して頂きますと、過去の順位情報を確認していただけますのでご安心ください。
※ キーワードが削除されていた期間中の順位情報はご確認いただけません。ご了承をお願い致します。
Q.キーワード登録ファイル(CSVファイル)に「タグ」という列が存在します。どのような値を設定すればよいでしょうか。
A.「タグ」列はキーワードの分類のためにお客様がご自由に設定していただける項目です。
カテゴリや担当者名などを設定して頂くことで、設定値によるキーワードの絞り込みが容易におこなえるようになります。
なお、「タグ」列は未設定でも機能上問題ありません。

▲TOPに戻る

店舗分析レポート自動生成機能

Q.自動生成できるレポートの種類を教えてください。
A.以下の3種類のレポートをご利用頂けます。
  • ① 「基本情報レポート」 ・・・ KPIやアクセス分析などの重要指標を整理して出力します。
  • ② 「顧客分析レポート」 ・・・ 受注データをもとに顧客のセグメント分けなどをおこないます。
  • ③ 「広告履歴レポート」 ・・・ ご契約された楽天広告の履歴を出力します。
Q.レポート生成までの所要時間はどれくらいでしょうか。
A.お客様店舗の注文実績数などによって異なりますが、平均的な時間は以下の通りです。
  • ① 「基本情報レポート」: 10~15分程度
  • ② 「顧客分析レポート」: 15分~数時間程度(*1)
  • ③ 「広告履歴レポート」: 15分~60分程度(*2)

*1/ 店舗管理画面にて 「顧客一覧検索期間」「購入履歴検索期間」という設定があり、分析に利用する購入履歴データの対象期間を「3ヶ月」または「6ヶ月」からご選択頂けます。
「6ヶ月」に設定された場合にはさらに処理時間を2倍必要としますので、まずは「3ヶ月」でご確認をお願いいたします。

*2/ 契約広告数が多い店舗様の場合には上記以上に時間を要する場合がございます。

Q.
楽天市場版レポートについて
登録するアカウントには楽天RMSのどのような権限が付与されている必要がありますか。
A.
「通常」「R-BackOfficeを除く」のいずれかの権限が付与されているアカウントをご登録ください。
Q.
Yahoo!ショッピング版レポートについて
正しい「Yahoo! JAPAN ID」とパスワードを設定しているにも関わらずに
「Yahoo! JAPAN ID認証エラー」により処理失敗となってしまいます。
A.
ログイン可能なIDとパスワードであっても、「Yahoo! JAPAN ビジネス ID」と連携されていないIDの場合には
ストアクリエイターProの画面が参照できずに「Yahoo! JAPAN ID認証エラー」が発生いたします。
ストアクリエイターProにログインできるID(およびパスワード)を設定していただくか、
連携手続きをおこなってください。
Q.数時間経過しても「処理中」のままで処理が終わりません。
A. 初めて実行された方の場合・・・

  初回実行時には、過去の購入履歴データをすべて集計するため、お時間頂く場合がございます。 次回以降では、既に集計した購入履歴データは取得しないため、初回に比べ速い時間でレポートを出力します。


何度かご利用された方の場合・・・
  予期せぬエラーによりサーバが停止している可能性がございます。お手数ですがサポートまでご連絡をお願い致します。 なお、サーバおよびネットワークの影響により処理時間が従来より長くなる場合がございます。

Q.複数の店舗レポートを連続して出力することはできますか。
A.レポート出力の際に複数の店舗を対象にチェックオンして頂くと可能です。

(ただし、同じレポート種別であることが前提となります。) 異なるレポート種別で複数店舗データのレポートを生成される場合には、レポート種別ごとに出力指示をおこなってください。

Q.月初日に前月データのレポートを作成したところ値が設定されていません。
A.月初日には楽天側にて前月分の集計処理がおこなわれます。集計処理が完了できていない間はご指摘の現象が発生いたします。

楽天側の月次集計処理は月初日の夕方頃に通常完了しますので、夕方以降に再実行して頂くと正常なレポートが出力されます。

Q.
レポートをダウンロードしようとしたところ、以下のエラーが表示されました。
「このインターネットのサイトを開くことができませんでした。
要求されたサイトが使用できないか、見つけることができません。後でやり直してください。」
A.
InternetExplorerをご利用の場合に上記のエラーが発生する場合がございます。
Google Chromeをご利用ください。
Q.
基本情報レポートについて
売上の前年対比は確認できますか。
A.
「KPI」ワークシートにてご確認いただけます。

Q.
基本情報レポート(楽天市場版)/「店舗分析データ」「日次店舗分析データ」「KPI」「月次KPI」ワークシートについて
売上金額には送料・クーポン値引き・代引手数料は含まれていますか。
A.
送料・決済手数料(代引手数料・後払手数料)は売上金額には含まれておりません。
クーポン値引きにつきましては楽天RMSの仕様説明では含まない旨の記述がありますが
実際には含まれております。
詳細につきましては楽天RMSの下記のページをあわせてご確認ください。
https://datatool.rms.rakuten.co.jp/datatool/data/glossary
Q.
基本情報レポート/「KPI」ワークシートについて
当月分と前月分とで取得方法が異なっているのでしょうか。
A.
当月と前月とではデータ取得方法が異なります。
前月分につきましては楽天RMSの月次データから取得しております。
当月分につきましては楽天RMSの日次データを積み上げた値を使用しております。
Q.
基本情報レポート(Yahoo!ショッピング版)/「メルマガ月次配信実績」ワークシートについて
レポート出力値とストアクリエイターProの「ストアニュースレター」機能の表示値とで差異が見受けられます。
A.
セカンドブレインではストアクリエイターProの「統計>ニュースレター>月次」の画面値を出力しております。
こちらは「ストアニュースレター」と「シナリオメール」の配信数の合計です。

他方でストアクリエイターProの「ストアニュースレター>レポート」の表示値は
「ストアニュースレター」と「シナリオメール」と「注文確認メールなどのその他メール」の配信数の合計です。

「注文確認メールなどのその他メール」分だけ差異が発生いたします。
ご了承をお願いいたします。
Q.
顧客分析レポートについて
リピーターと判断する期間はどのようになりますか。
A.
店舗管理画面の「顧客履歴検索期間」の設定値によって対象期間を指定していただけます。
3ヶ月,6ヶ月のいずれかからご選択をお願い致します。
※ 6ヶ月よりも長い期間を対象期間にされたい場合にはサポートまでお問い合わせください。
Q.
顧客分析レポートについて
顧客ランク分析シートのランクごとの購入回数や購入金額はカスタマイズできますか。
A.
背景色が黄色の表部分はご自由に設定していただける項目となります。
ご自由に数値変更していただけますので店舗の状況にあわせて調整してください。
Q.
顧客分析レポート(楽天市場版)について
購入履歴が出力されません。
A.
商品番号が未設定の商品の購入履歴につきましては出力されません。
お手数をおかけいたしますが、すべての商品を対象に楽天RMSにて商品番号の設定をお願いいたします。

▲TOPに戻る

試用アカウント

Q.試用することは可能でしょうか。
A. トライアルお申し込み画面にて必要事項をご入力していただきますと無料試用アカウントを発行いたします。
無料試用アカウント情報はお申し込みから2営業日以内にご入力いただいたメールアドレス宛てに送付いたします。

なお、試用期間は14日間(キャンペーン中は30日間)となります。
すべての機能をご試用いただけますので、操作などのご不明な点につきましてはご遠慮なくお申し付けください。
Q.試用アカウント情報が届きません。
A. お申し込み時にご入力されたメールアドレスに誤りがあるなどの理由で試用アカウント情報が届かない場合がございます。
お手数ですが弊社ヘルプサポートまでご連絡をお願い致します。
Q.試用期間が過ぎた場合はどうなるのでしょうか。
A.試用期間を過ぎた場合、セカンドブレインの利用ができなくなります。自動的に月額料金が発生することはございません。

▲TOPに戻る